文春オンライン

「青山のブランド」を謳う南青山マンションポエムに足りない“2文字”

2018/12/28
note

 ここ数日、南青山の児童相談所新設計画で「青山のブランド」という言葉を目にするようになった。街のブランドとマンションポエムは密接な関わりがある。というよりも、前回書いたようにマンションポエムとは「土地の詩」だ。街のブランドをどのように謳い上げるか、それがマンションポエムと言っていいだろう。

 そこで、今回は青山のマンション物件がどのようなポエムを綴っているかを見てみよう。あらかじめ言っておくが、問題になった建設に反対する方の発言について、ここでことさら非難するつもりも、もちろん擁護する気もない。ぼくが興味あるのは、マンションポエムを通してぼくらがうっすらと感じている街のイメージの一端を覗いてみること、それだけである。

「世界の、東京の、青山の、わが邸」

 まずはまさにマンション名に「南青山」を冠する物件のポエムを見てみよう。2006年に竣工したマンションである。

ADVERTISEMENT

三菱地所「南青山テラス常盤松フォレスト」折り込み広告より

 マンションの立地を、世界レベルに位置づけるというまことに威勢の良いポエムである。さすがハイブランドの街・南青山、といったところだ。

 本稿執筆現在売り出し中の物件だと、下のような詩もある。

株式会社サンウッド「サンウッド青山」ウェブサイトより
株式会社サンウッド「サンウッド青山」ウェブサイトより

 マンションポエムとしては平凡な出来映えだが、今回の騒動を踏まえてから読むと「そっと護り続けた地」や「自分だけの安らぎを守るために」といった文句が非常に意味深く響く。先に述べたように反対派の肩を持つ気はさらさらないが、やはりブランドの高さとはある種独占的な振る舞いとともに醸成されるものなのだろうな、と思わされた。

「青山」の文字がまったく登場しない

 さて、今回の児童相談所建設地からはやや離れた場所ではあるが、住所的には同じ南青山に建ったタワーマンションのポエムを見ていただきたい(三井不動産レジデンシャル「パークコート青山 ザ タワー」)。この物件はたいへんな高級マンションで、並んだ室内・ラウンジ・エントランスのビジュアルも見るからにラグジュアリー。そしてポエムも上記2つとは一線を画したものになっている。

三井不動産レジデンシャル「パークコート青山 ザ タワー」ウェブサイトより

 この詩で注目すべきは、立地についてほとんど何も言っていない、という点である。タイトルに「AOYAMA」とあるだけで、ポエム本文には「青山」の文字はまったく登場しない。街のブランドを謳い上げるはずのマンションポエムが最大の売りであるはずの立地について触れないのは不思議だ。「世界は曲線でできている」、「テクノロジー、デザイン、アートの曲線的進化を、この住まいに結集する」、「布から建築へ」など浮世離れした表現ばかり。