文春オンライン

特集観る将棋、読む将棋

「藤井聡太七段とは全盛期に戦いたい」 豊島将之新名人は“令和の覇者”となるか?

「藤井聡太七段とは全盛期に戦いたい」 豊島将之新名人は“令和の覇者”となるか?

将棋棋士・遠山雄亮の眼

2019/05/21
note

 2009年に刊行され、見る将棋ファンを代表して書かれた名著『シリコンバレーから将棋を観る』(著・梅田望夫)にこんな言葉がある。

『どんなに才能溢れる人であろうとも、人生における「機会の窓」が開くことはそれほど多くはなく、(中略)一瞬開いた「機会の窓」を活かせるか否か。残酷なことだけれど、それが人生を決定する。』

羽生善治相手に一瞬開いた「機会の窓」

 豊島将之名人が「機会の窓」を活かしたのは第89期棋聖戦五番勝負の第5局・羽生善治棋聖(当時)戦だった。

ADVERTISEMENT

 このシリーズでは羽生九段のタイトル通算100期なるかに注目が集まったが、豊島名人はアウェーのムードを覆して勝利し、初タイトルを獲得。一瞬開いた「機会の窓」を活かした。4度のタイトル挑戦失敗を経て待望の戴冠だった。

棋聖、王位、名人位を1年で獲得した豊島将之新名人

 ここからの活躍ぶりは驚嘆の一言だ。翌々月には王位戦七番勝負で菅井竜也王位(当時)を4勝3敗でくだして二冠目を獲得。

 2019年に入り、トップ棋士が集うA級順位戦を8勝1敗という圧倒的な成績で勝ち抜いて名人への挑戦権を獲得すると、4連勝という圧巻のスコアで佐藤天彦名人(当時)をくだし、三冠目を獲得した。

 豊島名人は名人戦を終えての記者会見でタイトル獲得前と後の変化について「1つ取れたことで精神的に気持ちが楽になった」と心境の変化を語っている。

「機会の窓」を活かしたことで豊島名人はわずか1年で3つのタイトルを獲得し、令和の覇者への一歩を踏み出した。

 前述の棋聖戦第5局では、駒組みの途中で玉の下に飛車を持ってくるという、「玉飛接近すべからず」の格言の真逆をいく大胆な構想を披露して勝利した。名人戦第1局では「壁銀」という悪形をあえて作る意表の受けで、わずかに不利とされる後手番で千日手に持ち込みシリーズの流れをつかんだ。

 大一番で見せる戦略性がいまの豊島名人の最大の武器だ。