文春オンライン

没後10年、妹が語る米原万里。「姉はいつでも個性的だった」

『姉・米原万里 思い出は食欲と共に』 (井上ユリ 著)

2016/05/13

genre : エンタメ, 読書

note

本人のほうがもっと面白かった

 いつでも万里は個性的だった。

 プラハでの西洋文化との出会いを通して、姉は論理性、合理性、「笑い」を含む社交性を身につけた。作家生活は通訳論で始まったが、豊富な知識と笑いが評判となり、書くたびに文学賞を受賞してしまう。わたしは、それらの作品を面白く読みながらも、万里の個性はまだじゅうぶんに出ていない、もっと変な人なのに、と内心思っていた。姉は書く範囲を、徐々に広げていった。犬、猫のこと、食べ物のこと、少女時代のプラハのこと等々。2002年、『オリガ・モリソヴナの反語法』で、ついに小説を書くにいたった。ああ、ようやく小さいときからの夢の作家だ、万里の個性が出始めた、と嬉しかった。

イタリアで料理修業中のわたしを訪ねてきた万里が、ヴェローナのジュリエットの家で「おお、ロメオ」とやって喝采を浴びた

 あと10年、せめて5年あれば、新しい創作が生まれた、と思う。万里自身の持って生まれた個性、ちょっと特殊な少女時代の体験、五十数年の人生を通して身につけた知見、すべてを大きくくるんで文章に表現する力が備わってきていた。

ADVERTISEMENT

 亡くなる2~3年前、「童話を書こうと思うの」と言ってきたことがある。

「タイトルはねえ、『ういじゃが行く』なの。ういじゃ、こどものときおかしかったじゃない。それを書くの」

 ういじゃ、というのは姉のわたしの呼び方だ。でも、万里が言う、おかしな思い出の半分は、実際にあったことではなく、彼女の夢の中の登場人物としての妹、ういじゃがしでかしたことなのだ。きっと万里にしか思いつかない、変てこでばかばかしいおはなしが生まれていたはずだ。ああ読みたかった!

 万里の思い出を書いている間、そんなことを夢見ていた。

井上ユリ(いのうえ・ゆり)

井上ユリ

1953年生まれ。料理研究家。米原万里の三歳下の妹。北海道大学卒業後、高校の理科の講師を経て、大阪あべの辻調理師学校入学。
北イタリアのレストランで研修し、帰国後は自宅でイタリア料理教室を開く。87年、作家の井上ひさしと結婚。著書に『今日からわたしは一流シェフ』全4巻(米原ゆり名義、新日本出版社)、編著書に『米原万里を語る』(かもがわ出版)がある。

姉・米原万里 思い出は食欲と共に

井上 ユリ(著)

文藝春秋
2016年5月14日 発売

購入する
没後10年、妹が語る米原万里。「姉はいつでも個性的だった」

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー