文春オンライン

連載文春図書館 ベストセラー解剖

成功例の少ない「応仁の乱」で18万部。日本史研究に新たなスター誕生か

『応仁の乱』(呉座勇一 著)――ベストセラー解剖

2017/02/26
note
『応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 』(呉座 勇一著)

 日本史上の大トピックとされていながらも、全体像を捉え難い「応仁の乱」。そんな題材を、既成史観の図式に頼ることなく、絶妙なバランス感覚で丁寧に整理した新書がヒットしている。NHK大河ドラマの歴代最低視聴率記録を長年保持していた『花の乱』(1994年)を始め、「応仁の乱」を扱ったものに成功例は少ないので、異例の現象だ。

「『応仁の乱』をテーマに選んだのは著者ご本人です。地味かもしれませんが名前を知らない日本人はおらず、そういう意味では歩留まりがよい。大ヒットはしないまでも絶対に失敗はしないテーマという認識でした。中公新書は『歴史ものに強い』というアドバンテージもありますし後は“著者力”で突破だ、と」(担当編集者の並木光晴さん)

 古くは網野善彦さん、近年では磯田道史さんなど、日本史研究者には、時に、学識の確かさと読み物としての面白さを両立させるスター学者が登場する。36歳とまだ若い本書の著者は、次代の有望株だ。

ADVERTISEMENT

「扱う題材の全体像をはっきりと理解し、その上で、読者に伝える情報を取捨選択できる。30代半ばでのこの筆力には、とても驚かされました」(並木さん)

 中公新書の主な読者層は50代以上。しかし本書の売れ行きの初速はネットなどと親和性がある30代・40代が支え、そこから高年齢層に支持が広がった。これは、新たなスター誕生の瞬間かもしれない。

2016年10月発売。初版1万3000部。現在13刷18万部

応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱 (中公新書)

呉座 勇一(著)

中央公論新社
2016年10月19日 発売

購入する
成功例の少ない「応仁の乱」で18万部。日本史研究に新たなスター誕生か

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

週刊文春をフォロー