文春オンライン

海外で働きたい。第一のハードル「英文履歴書」の書き方

カネなし、カレなし、コネもなし。30オンナの脱力系転職活動記

2017/06/15
note

無職はつらいよ

 2016年の年末から、海外に照準を定めて転職活動を始めましたが、まあ行き当たりばったりにやっていたので、なかなかうまく行きません。

 私がエージェントからもらった海外の求人は、靴や衣類の検品検針作業員の管理、ケータリングの営業、不動産コンサル、保育スタッフなどなど。その半数が営業でした。

 そもそも、語学に強いわけでもなく、記者を5年勤めた経験しかない私には、自信をもってこれが出来ると思える求人がなかなかなく、応募すら躊躇する有り様でした。無職で年末を過ごすうち、ナーバスになっていたんでしょう。

ADVERTISEMENT

 今から思えば、未経験でもいいから私のもとに求人が来ているわけで、会社側も未経験者にそこまでの知識を求めているわけではないのでしょうが……。

 結局、6年ぶりに仕事もなく、自宅で過ごせる「嬉しい」はずの年末年始でしたが、まったく楽しめませんでした。会社でひとり宿直で紅白や新年番組を見るより、無職のまま自宅でそれらを見る方が何倍もこたえました。

キヨシマの転職活動メモ
一、 無職での年越しは精神的にクる。

 年が明けても、転職活動ははかどりませんでした。

 以前Skype面接をしたリーラコーエンインドネシアの方に「英文履歴書」(カンタンに言うと日本語の履歴書と職務経歴書が合体したようなもの)の作成を指示されたのですが、日本語の職務経歴書づくりで苦労した経験から、気力十分な状態でないと太刀打ちできないと、手を付けられないまま、ただ時間ばかりが過ぎていたのです。

©iStock.com

 だいたい、考えてみれば日々の話し相手は飼っている猫か、よく行く近所のスタバの店員さんぐらいです。ただでさえ無職でナーバスになりやすいのに、こんな生活をしていたら精神衛生上よくありません。

 まずい。非常にまずい。仕事が見つかる前に精神がやられるわコレ。そう思った私はすぐさま友人に連絡を取りました。

「勉強会しよ」

友人のひと言に感化され

 週末、スタバで彼女と落ち合いました(マジでお世話になってますスタバさん)。

 彼女は、民間企業から地方公務員に転職した高校からの友人で、公務員試験に合格する前に無職だった期間があり、慰めのことばをかけてくれるいい女です。

 彼女も私も最近英語学習を始めたので、ときどきこうした勉強会を開催していました。

 まあ、勉強会と言っても、一緒に何かを勉強するわけではなく、互いがちゃんと勉強しているか監視し合うだけですが。

 雑談タイムになったとき、それまでずっと疑問に思っていたことを尋ねました。

「そういえばさ、何で英語の勉強してんの?」

 返ってきたのは予想外の返事。

「いやー、海外の大学院行きたくてさ」

 え!? マジで!? そんな壮大な夢があるとはつゆ知らず。地方公務員も英語力が評定に影響してくるのかなーとか、彼女は毎年海外旅行に行っていたので、その時に使うためかな、くらいに考えていました。思わず前のめりで話を聞きます。

「公共政策に興味があって、学びたいんだよね。やっぱさ、好き勝手やって人に文句言わせないためには、実力がないとね」

 確かに彼女は、公務員の世界では浮きそうな歯に衣着せぬタイプです。そんな彼女が公務員の世界で生きていくためには、つねに専門性を高め、磨く必要があるのでしょう。彼女の話を聞いて、「身近にこんなに頑張っている人がいるのに病んでる場合じゃねえ」と元気をもらいました。持つべきものは友人です。