文春オンライン

ヒレかつサンドの「まい泉」が語る伝統と“サントリー効果”

ご存知ですか? 「甘い誘惑」という名のオリジナルブランド豚を

note

 9月29日にオープンしたトリエ京王調布という駅ビルのテナントに、かつサンドで全国にその名を知られる「まい泉」のレストランも名を連ねている。表参道の駅近くに本店を構えるまい泉は、東急百貨店東横店などにもレストランを展開しており、トリエ京王調布店で12店舗目だ。

トリエ京王調布店で12店舗目

大企業傘下となったまい泉にたっぷり話を伺ってきたぞ

 もともと家業から発展する形で大企業の傘下となったまい泉が、どのような考え方で経営されてきたのか、そして今後どうしてゆくのか、いつか話を聞きたいと思い続けていた。ということで今回、まい泉の歴史、かつサンド、レストランの話題を中心に、たっぷり話を伺ってきたぞ。

「まい泉はもともと、上野の井泉から独立してできたお店です。最初は日比谷の10坪ほどの小さい店舗で、屋号も井泉でした」と、創業当時のことを教えてくれたのはマーケティング本部部長の西山由香さん。創業時の職人さんのひとりは井泉から独立する以前、映画『喜劇 とんかつ一代』で主演をした森繁久彌にとんかつの技術指導をした方らしい。きっと当時の井泉の中でも腕利きだっただろう。

ADVERTISEMENT

「それで、名前をまい泉に変えたのは1978年、いまの青山本店に移ったときです。ただトレードマークは創業当時から変わらず使っております。井筒紋をアレンジしたもので、無限のマーク(∞)を重ねていることで社の末永い繁栄を願うものであるなど、さまざまな意味を込めてあるんです。会社の正式な社名も、『井筒まい泉株式会社』なんですよ」

とんかつ、無限大

 お皿やかつサンドの箱に書かれているあのマークに、そんな意味があったとは。ところでまい泉といえばヒレかつサンド。これも創業のころからあったのだろうか。