〈あらすじ〉
レスリングの国内チャンピオンになったが、生活のために引退したマハヴィル(アーミル・カーン)は、国際大会での金メダル獲得という夢を息子に託そうとするが、授かった4人の子どもはすべて女の子だった。一度は夢を諦めたが、長女ギータと次女バビータの格闘センスに気づき、2人を猛特訓する。姉妹は嫌がり抵抗するが、ある出来事をきっかけに練習に励むようになり、才能を急激に開花させる。成長したギータはインド代表となり、国立スポーツ・アカデミーに入団するが、自由な生活と、父親と方針の違うコーチの指導によりスランプに陥ってしまう。
〈解説〉
実在する女子レスリング選手のサクセス・ストーリー。脚本・監督は『ニュークラスメイト』のニテーシュ・ティワーリー。140分。
-
中野翠(コラムニスト)
★★★☆☆多少のヒネリはあるもののストレートなスポ根もの。娘たちの従順さに畏れ入る。実話だそうでインドで大ヒットも当然か。
-
芝山幹郎(翻訳家)
★★★★☆話や語り口は月並だが、役者の肉体がボリウッドとディズニーの枠を突き破る。試合場面のフレーミングと編集も巧い。
-
斎藤綾子(作家)
★★★★☆世間体を気にせず取り組む父の熱意と、娘たちの葛藤の様子が切なく面白い。日本の選手の素晴らしさを思い出す力作。
-
森直人(映画評論家)
★★★☆☆因習を丸ごと引っ繰り返すファイトに感動と興奮。ただ父娘の情愛はちょっとクドい気も。長女レスラーの奮闘に拍手!
-
洞口依子(女優)
★★★☆☆古典的映画愛に溢れているインド映画。古典的な作りだがウーマンパワーも入れ込み保守的なインドへパンチを咬ます。
- もう最高!ぜひ観て!!★★★★★
- 一食ぬいても、ぜひ!★★★★☆
- 料金の価値は、あり。★★★☆☆
- 暇だったら……。★★☆☆☆
- 損するゾ、きっと。★☆☆☆☆
INFORMATION
「ダンガル きっと、つよくなる」(インド)
4月6日(金)より、TOHOシネマズ シャンテ他全国公開
監督・監督:ニテーシュ・ティワーリー
出演:アーミル・カーン、ファーティマー・サナー・シャイク、サニャー・マルホートラ、ザイラー・ワシーム、スハーニー・バトナーガル ほか
http://gaga.ne.jp/dangal/
