文春オンライン

連載文春図書館 ベストセラー解剖

一生懸命な親ほど子どもを傷つけてしまう行為「マルトリートメント」とは?

『子どもの脳を傷つける親たち』(友田明美 著)――ベストセラー解剖

2018/05/06
note
『子どもの脳を傷つける親たち』(友田明美 著)

 暴言や体罰など、明らかな虐待のみならず、日常、どの家庭にも存在する子どもを傷つける行為が、強度と頻度を増したとき、子どもの脳は物理的なダメージを負うのだという。「マルトリートメント(不適切な養育)」と呼ばれる振る舞いの恐ろしさに、静かに警鐘を鳴らした新書が話題だ。

「『脳科学の視点から子どもの健全な発達を見つめ直す』という研究を紹介していますが、高校生でも読める内容になっています。子育てに対する一生懸命さが空回りして、マルトリートメントをしてしまう可能性は、どんな親にでもあります。ですから本書では、ひとりの母親として、読者と同じ目線に立って書いてくださるよう、著者にお願いしました」(担当編集者の祝尚子さん)

 親子関係をテーマにした本の読者は通常女性が中心だそう。しかし本書は男性読者にもリーチしている。

ADVERTISEMENT

「NHK出版新書のメインターゲットは40代から60代の男性です。『マルトリートメントで傷つく子どもをなくしたい』という著者のメッセージを、女性だけでなく男性にも届けるべく、あえて新書として刊行しました。親御さんだけでなく、児童福祉や医療に関係する職業の方からも予想以上の反響をいただいています」(祝さん)

 マルトリートメントは親だけの問題ではなく、広く社会で考えられるべき。そんな本書の視点が、多くの読者に響くのかもしれない。

2017年8月発売。初版9000部。現在9刷5万部

子どもの脳を傷つける親たち (NHK出版新書 523)

友田 明美(著)

NHK出版
2017年8月8日 発売

購入する
一生懸命な親ほど子どもを傷つけてしまう行為「マルトリートメント」とは?

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

週刊文春をフォロー