文春オンライン

特集集まれ「インターネット老人会」

ネット黎明期に日本とロサンゼルスを結んだE-mail

ネット黎明期に日本とロサンゼルスを結んだE-mail

集まれ「インターネット老人会」――読者投稿作品

2018/09/16
note

「インターネットで義姉と連絡が取れないでしょうか?」

 ある日、定年後短大に来られた校務員さんと、インターネットの話題になり話をしていた。

「実は、ロサンゼルスに妻の姉が一人暮らしをしていて、2か月前から電話が繋がらなくなったのです。妻は姉のことが心配でして、このインターネットで義姉と連絡が取れないでしょうか?」

 なるほど。インターネットの話を聞きたいというのはこのことでしたか。

ADVERTISEMENT

 早速、BBSやNetNewsを検索し、「ロサンゼルス日本人会」だったと思うが、義姉さんの繋がらなくなった電話番号とフルネームを投稿した。

 返事は返ってくるが「申し訳ありませんが知らないです。見つかることをお祈りしています」とのこと。

 私は「あ! ロサンゼルスに1人だけ知り合いがいた! E-mailを使っている!」と思い出し、早速E-mailで事の次第を書き込んで送信した。送信しても1時間に1回の接続だし、返事が来るかはわからないし夜遅かったので、校務員さんに、結果は明日以降になりますと伝えて帰宅した。

©iStock.com

「インターネットというのは凄いもんですなぁ」

 結局、あきらめかけていた3日後にE-mailがロサンゼルスの知り合いから届いた。

〈校務員の義姉さんと連絡が取れました。
 最初は私も繋がらなかったのですが、調べてみると
 電話が繋がらなかったのは市外局番が変更されたせいで
 義姉さんに電話が繋がったのです。
 「なぜ貴方が私の電話とフルネームを知っている?
 私は近くの葬儀屋に、私の葬式代を預けている
 いつ迎えが来ても良いように」
 と義姉さんが電話口で語ったとのこと。
 短大の校務員さんご夫婦からの依頼だと義姉さんに告げて
 妹さんの名前を言うと
 「それは私の妹だ」
​ と返事があり、やっと信じてもらえたとのこと。〉

 ロサンゼルスの知人に、まずは深い感謝のメールを返信し、その後、届いたE-mailをプリンターで印刷して校務員さんご夫婦に手渡した。

「インターネットというのは凄いもんですなぁ、本当にどうお礼を言っていいものやら、ありがとうございます」と感謝の言葉を頂いた。

 この時、(環境が整っていれば)海外とも簡単にE-mailでやり取りが出来る便利さを実感したことを今でも忘れない。

 当時は携帯電話があまり普及してなく、勿論一般家庭からモデムでPPP接続などまだ出来ない時代だった。

ネット黎明期に日本とロサンゼルスを結んだE-mail

X(旧Twitter)をフォローして最新記事をいち早く読もう

文春オンラインをフォロー