シン・日本アニメ史

新書時評

武田 徹 評論家・専修大学教授
エンタメ 社会 昭和史 映画 読書
評論家・専修大学教授の武田徹さんが、オススメの新書3冊を紹介します。

シン・日本アニメ史

『シン・ウルトラマン』が絶賛上映中だ。「シン」の語は1966~67年にテレビ放映された「ウルトラマン」へのリスペクトを込めた再解釈新作=リブートであることを意味する。しかし、そこでは何が、どうリブートされているのか。

『ウルトラ音楽術』(インターナショナル新書)では、著者の一人である青山通が空想特撮シリーズとして「ウルトラマン」に続いて放映された「ウルトラセブン」の音楽を担当した冬木透に聞き取りをしている。空想特撮シリーズの制作者には第二次大戦経験者が多く、注意深く見れば怪獣が暴れまわる作品のそこかしこに先の大戦の影が落ちている。「ウルトラセブン」でも「超兵器R1号」の回では原爆が暗示されていた。生まれ育った中国大陸からの引き揚げ後、最初に暮らした場所が広島だった冬木は「私にとって特別な関係があるテーマだと思って仕事にのぞみ」、「死の悲しみ」をモティーフとして音楽を作ったと語る。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

  • 1カ月プラン

    新規登録は50%オフ

    初月は1,200

    600円 / 月(税込)

    ※2カ月目以降は通常価格1,200円(税込)で自動更新となります。

  • オススメ

    1年プラン

    新規登録は50%オフ

    900円 / 月

    450円 / 月(税込)

    初回特別価格5,400円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります。2年目以降は通常価格10,800円(税込)で自動更新となります。

    特典付き
  • 雑誌セットプラン

    申込み月の発売号から
    12冊を宅配

    1,000円 / 月(税込)

    12,000円 / 年(税込)

    ※1年分一括のお支払いとなります
    雑誌配送に関する注意事項

    特典付き 雑誌『文藝春秋』の書影

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長による記事解説ニュースレターを配信
  • 過去10年6,000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2022年7月号

genre : エンタメ 社会 昭和史 映画 読書