無料公開

岸田総理の脳波を測る!

編集長ニュースレター vol.20

新谷 学 文藝春秋総局長
ニュース 社会 政治

 いつもご愛読いただき、ありがとうございます。

 私は仕事柄、日夜いろんな人に会います。特に政界、官界、財界の方が多いのですが、彼らの多くが口にするのがこんな言葉です。

 「岸田総理が何を考えているのかよくわからない」「総理の頭の中を覗いてみたい」

 異次元の少子化対策をはじめ、防衛費GDP比2%への増額や、原発の再稼働など、矢継ぎ早に重大な政策を推し進めているわりに、岸田文雄総理のキャラクターゆえか、いまひとつその真意が見えづらいのではないか。

 そこで思いついた企画が5月号の目玉記事「脳波鼎談 日本復活への道」です。

 実は以前、脳科学者の中野信子さんに「脳波を測らせて」と頼まれたことがあります。頭にヘアバンドのような器具を装着すると、パソコン上に赤や緑や青など、5色の脳波をあらわす図形が表示されるのです。

 そのことを思い出した私は、旧知の総理秘書官に「岸田さんの脳波を中野信子さんに測ってもらいつつインタビューさせてください」と打診しました。前代未聞の企画ですが、思いのほか好感触だったので調子に乗って、ただ脳波を測るだけでは面白くない、目下岸田さんが最も力を入れている少子化対策について語ってもらい、頭の中を覗いてみよう。少子化対策と言えば、10年間で社内出生率を3倍以上に伸ばしたことで注目を集めている伊藤忠商事会長の岡藤正広さんにも議論に参加してもらおう、と企画はどんどん膨らみます。

 そこからはデスク、担当編集者とともに各方面に根回し、交渉を重ね、無事に総理官邸での脳波鼎談が実現しました。

 さて、当日の様子を本文から抜粋すると――。

 中野 岸田さんの脳波、(画面を見せて)今はこうなっています。

 岸田 変な脳波じゃないでしょうね(苦笑)。

 中野 オレンジ色の成分が優位になっています。さきほどは青だったのが変わりましたね。これも普通出るパターンじゃないんですが……。

 ちなみに岡藤さんの脳波も測らせてもらったところ――。

 中野 おおっ! 岡藤さんの脳波、ヤバいですね。

 岡藤 それは褒め言葉ですか? 何か変な脳波が一気に出てきているのですか(笑)。

 中野 これはもう、はじめてこういう方を見ました。

 今回は動画も撮影しておりまして、「文藝春秋 電子版」では40分程度に編集したオンライン番組もご覧いただけます。

 ちなみに私の脳波は緑が強くて、意外にも理性的なタイプで、中野さんがこれまで測った中ではマツコ・デラックスさんに近いそうです。

 では、岸田さん、岡藤さんの頭の中は?

 結果は大変興味深いものでした。

 文藝春秋編集長 新谷学

source : 文藝春秋 電子版オリジナル

genre : ニュース 社会 政治