愛娘の結婚について、〈皇室としては類例を見ない結婚〉と評し、〈ご迷惑をおかけした方々に誠に申し訳ない〉と謝らざるを得なかった秋篠宮。そのお気持ちの奥にあるのは、諦めでも、悔恨でもなく、“怒り”だという――。

 東京・目白の学習院大学教員住宅前。午前6時半、淡いピンクのワンピースに身を包んだうら若き女性が、両親と弟とともに姿を見せた。彼女はきょう、嫁いでゆく。両親は、最愛の娘をどう見送るか、前日に“予行演習”を行った。

「娘なのだから、頭など下げずに手を振って送り出したい」

 そう言う父に、母は、

「妃殿下になるのですから、お辞儀してください」

 とたしなめた。だが父はその朝、結局手を振った。娘を乗せて皇居に向かう車が見えなくなるまで――。

 1990年6月29日。学習院大学名誉教授・川嶋辰彦氏に見送られた秋篠宮妃紀子さま(55)の、若かりし日の姿である。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2021年11月18日号