3大栄養素の1つ脂質は、食事の際に油で摂取できる。しかし加齢により体内で増えすぎたり、減りすぎたりする「脂質異常症」になる高齢女性も多い。人生100年時代を健康的に過ごすのに不可欠な、油の新常識とは――。
▶︎50歳以上女性の5割が脂質異常症
▶︎天ぷら 唐揚げは食べていい
▶︎洋菓子が×で和菓子が◯の理由
▶︎鶏肉は皮を外すと超健康食に
▶︎健康にいい油と悪い油
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
有料会員になると…
スクープを毎日配信!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 解説番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
有料会員向けおすすめ記事
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2022年11月10日号