大河ドラマの主人公家康を、人気歴史学者が、知られざる史料を駆使して徹底解説。負けじと小誌取材班も、主演俳優が我が城を売った話、秀吉役俳優の「現代版太閤記」人生など歴史に埋もれた逸話を発掘した保存版です。
▶信長も一目 徳川軍はやっぱり強かった
▶忍者軍団誕生の裏にいた 結婚5回“謎の祖母”
▶妻瀬名は離縁され別の男の妾に…遺した恨み状
▶若い頃未亡人好き晩年少女好きに家臣が苦言
「弱い家康を描いた作品がほとんどない」――。
私はかねてから、そんな不満を持ち続けてきました。今回のNHK大河ドラマ「どうする家康」ではオオカミのように強い信長に対して、か弱い“ウサギ”としての姿が強調されていて、共感できるところも多い。
一方で、ドラマとはあくまで史実から派生した抽象画のようなもの。歴史家としては、ほんとうの家康の姿も併せて知っていただきたいと考えています。
優柔不断で頼りない徳川家康。NHK大河ドラマ「どうする家康」では、家康(松本潤)が、苦悩を抱きながらも様々な決断をする姿を描く。『徳川家康 弱者の戦略』(小社刊)を刊行した歴史学者の磯田道史氏が、ドラマだけではわからない真実の家康像を解説する。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2023年3月9日号