「シリコンバレーの首都」とも言われるサンフランシスコのダウンタウン(市街地の中心部)には、フェイスブック(メタ)、ツイッター、グーグルなどビッグテック企業やセールスフォースなどのマーケティング会社、金融会社の入った高層ビルがひしめいている。うちのカミさんも、そのうちの一つの社員なのだが、先日、コロナ以来3年ぶりに出勤することになった。

 コロナ禍が始まってから、カミさんの会社では全社リモートワーク(在宅勤務)になった。とっくにコロナが収束した今もリモートは続いている。出勤しないで業務に支障がないなら、出勤しないに越したことはないから。

 コロナ前、カミさんはBART(バート)という通勤電車で1時間もかけて出勤していた。サンフランシスコは不動産価格が全米で最も高い。1DKのアパートの家賃が平均3300ドル、つまり約46万円! 住宅費は収入の3割が適正と言われるから、サンフランシスコに住むには年収1840万円が必要となる。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 1

source : 週刊文春 2023年6月22日号