瞬く間にネットで炎上する時代だ。一瞬でも気を抜くとオワコン扱いされて終わり。

 埼玉県の「虐待禁止条例改正案」の顛末が典型だろう。

 全国で死亡例が相次ぐ車や自宅での子供の置き去りを禁じる目的だったが、禁止規定や通報義務の厳しさが子育て家庭の実情を無視したものと批判された。それにしても、あっと言う間である。

 自民党議員団が県議会に提出したのが今月4日。委員会で可決されたのが6日。本会議採決を13日に控えて、急遽撤回したのが10日。この7日間の報道を改めてネットで確認すると、疾風怒濤の主役が誰だったかはバレバレだ。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2023年10月26日号