「社員研修で高校野球の魅力を伝えたら、目を輝かせてね。その後、手帳にスコアブックの情報をびっしり書き込んでいて驚きました。球場に連れて行ったら高校球児にいちいち名刺を渡していたので、それは止めましたけどね(笑)」

 

 テレビ朝日「報道ステーション」のスポーツ担当、ヒロド歩美アナ(32)。恩師で元朝日放送アナの清水次郎氏(52)は振り返る。

テレ朝の“夜の顔”(番組HPより)

 日系オーストラリア人の父を持つヒロドは、2014年に早稲田大学卒業後、朝日放送に入社し、昨年フリーに転じた。知名度を全国区にしたのが、16年に同局の女性アナとして初めてキャスターに就任した夏の名物番組「熱闘甲子園」だ。高校野球関係者が明かす。

「彼女はとにかく取材熱心。試合に出場する選手はもちろん、ベンチ入りしていない選手にも話を聞いている。高校球児との距離の近さは有名で、取材の際には周囲に『カメラカメラ!』と指示し、球児らと一緒によく写真を撮っています。ノースリーブがトレードマークで、露出度高めで取材現場に現れるので、とにかく人目を引きます」

 そんなヒロドが、高校野球と同じくらい情熱を傾けてきたジャンルがある。それが五輪だ。

「じつは本人も小学生のころ、ヨットでジュニアチャンピオンになり、五輪を目指した時期がある。東京五輪を控えた19年には、朝日放送の夕方帯の番組内で五輪の注目選手を紹介するコーナーを担当し、40人以上の選手に直接取材した。21年の五輪本番では、朝の情報番組のスポーツキャスターとして競技会場に出向いていました」(スポーツ紙記者)

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 2024年5月30日号