文春オンライン

犯罪被害者遺族の女性が「死にたいなら一人で死ね」に反対する理由・入江杏さんインタビュー

genre : ニュース, 社会

note

 5月28日に川崎市多摩区登戸で起きた川崎殺傷事件で、被害者のうち2人が死亡し、18人が負傷。スクールバスを待っていた子どもたちや保護者の命が理不尽に奪われ、怒りの声が広がった。

 テレビなどのマスメディアで芸能人らもコメント。落語家の立川志らくは、加害者に自殺願望があったという報道から、「一人の頭のおかしい人が出てきて、死にたいなら一人で死んでくれよ」と発言。お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志は「僕は、人間が生まれてくる中でどうしても不良品って何万個に1個、絶対これはしょうがないと思うんですよね」とコメントし、物議を醸した。

 そんな中、自らも犯罪被害者遺族である入江杏さんがツイッターに以下のように投稿。

ADVERTISEMENT

 

 

 入江杏さんは、2000年に東京都世田谷区で起きた世田谷一家殺人事件で亡くなった宮澤泰子さん(41)の姉だ。入江さんは、事件で妹の他に、義弟のみきおさん(44)、姪のにいなちゃん(8)、甥の礼くん(6)を亡くしている。投稿の真意を聞いた。

◆◆◆

――川崎殺傷事件の後にツイッター上に投稿なさいましたが、その意図を教えてください。

入江 事件について、生活困窮者支援を行っている藤田孝典さんとおっしゃる方が「『死にたいなら一人で死ね』という非難は控えてほしい」とツイッターで発言したところ、「なにを偉そうなことを言っているんだ」「被害者の家族の前でも言えるのか」と、ネット上でネガティブなレスポンスが飛び交いました。

 

 弱い立場の人に寄り添う現場にいらっしゃる方だからこそ、ギリギリの状態で生きることがどれほど大変かを、普段から目の当たりにしていらっしゃると思うんです。そういう方に対して、苛烈な言葉が投げつけられたことは本当に辛かったです。犯罪被害者遺族の一人として、人一倍犯罪を憎む気持ちは強いし、加害者を擁護するつもりもありません。ただ、孤立感を抱えて生きている人に厳しい言葉をぶつけるのは、加害者擁護とは別のことだと思うよ、ということを、言葉を選んで慎重に、投げかけてみました。ただ傍観していることは到底できないと感じたからです。

 真意が汲み取られずに「なんだ、加害者の味方をするのか」というバッシングがくるんじゃないかとドキドキしましたが、炎上はしませんでした。たくさんのリツイートや応援メッセージを頂き、きちんと真意が伝わったと感じました。「一人で死ね」という言葉は、必ずしも犯罪被害者遺族の気持ちを代弁するものではないことを伝えることができた……嬉しかったです。

怒りは速く、強く広がるけれども

――入江さんは世田谷一家殺人事件で妹さん一家をなくされた被害者遺族の立場であり、また、グリーフケアに関する活動もされています。どんな活動なのですか。

入江 「ミシュカの森」という集いを続けることで、「グリーフケア」のネットワークづくりをしています。「グリーフケア」は、家族や友人といった親しい人との死別などをはじめ、喪失に伴う悲しみをケアする営みです。それにはまず何より、悲しんだり、困りごとを抱えている人が「助けて」を言いやすい社会を作ろうよ、と呼びかけることが大切だと感じています。

――今回の事件が起きた後、悲しみよりも、強い怒りを感じるメッセージをSNS上で多く目にしました。

入江  怒りというのは強いメッセージ性があって、速く広がり、一体感が生まれやすいかもしれません。悲しみも同じように人の心をつなぐけれども、怒りほどは早く、強く伝わらない。