文春オンライン
「個性ってなに?」最小限の線と色で問いかける”人間たる条件”とは

「個性ってなに?」最小限の線と色で問いかける”人間たる条件”とは

アートな土曜日

2019/07/13

 ほんのすこしの線と色面だけを用いて、人物や風景が描き出されている。その様子が、なんとも瑞々しくて個性豊かに目に映る。

 現代英国のアートシーンで大人気のアーティストといえばこの人、ジュリアン・オピーである。東京オペラシティアートギャラリーで、大規模個展「ジュリアン・オピー」が始まった。

 

「らしさ」はどこにあるのか?

 ジュリアン・オピーは1980年代から、現代アート界で作品を世に問うてきた。最初に広く知られるようになったのは、黒々とした線で輪郭を描き、目鼻を単なるドットで表現したごくシンプルな肖像画のシリーズ。漫画やアニメだって、なかなかそこまでデフォルメしないんじゃないか? そう言いたくなるほど究極まで単純化が為されているのに、人の顔であると容易に認識できるのはもちろんのこと、モデルとなった人物の人柄までありありと感じられるのが不思議でしかたない。

ADVERTISEMENT

 

 近年の作は顔のアップではなく、全身を横向きで捉えることが多くなった。人体を最小限の要素で描くのは変わらず、いやむしろ線はよりシンプルになって、顔は単に丸い輪郭のみとなってきた。それでも髪型、体格、身のこなしなどから、その人らしさはたっぷり醸し出されている。

 

 オピーはここで、彼が彼である理由や、何をもってして人は彼女は彼女であると認識しているのかを探っているかのよう。線と色を最小限に絞ることで、「らしさ」の源泉とか、私が私でいられる条件は何かを浮き彫りにしているのだ。