〈あらすじ〉
1969年、ハリウッド。俳優のリック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は、テレビから映画へのキャリアチェンジがうまくいかずに焦っていた。彼のスタントマン兼付き人のクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は、変わらぬ忠誠心をリックに捧げ続けており、2人は固い友情で結ばれていた。リックは隣に越してきた、時代の寵児ロマン・ポランスキー監督と妻で女優のシャロン・テート(マーゴット・ロビー)に刺激を受け、イタリアで数本のマカロニ・ウェスタン作品に出演する。半年後、帰国したリックが自宅で過ごしていると、ヒッピー風の若者たちが運転する車が私有エリアに入り込み、リックとの間にトラブルが発生する。
〈解説〉
『ヘイトフル・エイト』に続くクエンティン・タランティーノの脚本・監督作。実在の「シャロン・テート殺人事件」を背景に、ハリウッドの光と闇を描く。161分。
-
中野翠(コラムニスト)
★★★★☆映画版『ハリウッド・バビロン』。この監督らしく大スター2人の駄弁も愉しい。当時の映画界の動向。そして、あの事件。
-
芝山幹郎(翻訳家)
★★★★★堪能した。タランティーノは世界を救う。楽しくて豊饒で一抹の哀愁も漂わせる風格。遊び人好きで卑怯者嫌いの面目躍如。
-
斎藤綾子(作家)
★★★★★兄弟以上で愛妻未満の男同士の友情が、レオとブラピの異なる魅力でガッチリ描かれている。何度も見たいし発見がある。
-
森直人(映画評論家)
★★★★★69年型ハリウッド・バビロンを題材とした夢のテーマパーク。どこを取っても天才監督の無邪気でハイな笑顔が見える。
-
洞口依子(女優)
★★★★★QTの最高傑作! 69年のLAの驚異的な再現と溢れる映画愛。デカプの憂鬱とブラピのコミカルさ。マーゴットに見惚れる。
- もう最高!ぜひ観て!!★★★★★
- 一食ぬいても、ぜひ!★★★★☆
- 料金の価値は、あり。★★★☆☆
- 暇だったら……。★★☆☆☆
- 損するゾ、きっと。★☆☆☆☆
INFORMATION
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(米)
8月30日(金)より全国ロードショー
脚本・監督:クエンティン・タランティーノ
出演:レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット、マーゴット・ロビー ほか
http://www.onceinhollywood.jp/
