四月七日の緊急事態宣言で全ての劇場が閉鎖となり、やって来るのは公演中止のお知らせのみ。そんな中で、芝居を観るには、DVDやユーチューブに当たるしかなくなってしまった。
二〇〇三年に録画された野村萬斎主演の『ハムレット』を観た。箱と扉を重ねた舞台であり、豪華絢爛。ハムレットはとても若くて情熱的だ。ガートルード(篠井英介)は威厳があって、愛情豊か。クローディアス(吉田鋼太郎)やポローニアス(壤晴彦)は歯切れが良い。亡霊・役者・墓掘り(津嘉山正種)に存在感がある。劇中劇が七五調になっていて面白い。苦悩と煩悶、疑惑と確証、希望と絶望に満ちており、この『ハムレット』はまさに人生そのものだ。
劇場閉鎖は今後相当長く続くだろう。だが、人間が生きている限り、演劇が死に絶えることはない。いつか再び「今夜も劇場へ」という日々が復活するだろう。
ツイッター、@GashuYuukiもご覧ください。
INFORMATION
ホリプロ・世田谷パブリックシアター『ハムレット』
シェイクスピア作、ジョナサン・ケント演出
DVD、2003年録画
https://www.ponycanyon.co.jp/visual/PCBE000050816
