コロナ禍で収録がストップし、放送を見合わせていたドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレビ朝日系)。緊急事態宣言解除を受けて収録を再開し、2020年6月13日から6週間ぶりに放送が再開する。
同ドラマは浜崎あゆみとエイベックスの松浦勝人代表取締役会長との恋模様を描く話題作だ。エイベックスの新人アーティスト・安斉かれん(20)が浜崎を、松浦氏を三浦翔平(32)が演じている。眼帯姿で松浦氏の秘書を演じる田中みな実(33)や、ボイストレーナー役の水野美紀(45)の怪演なども相まって、放送初回から注目を集めてきた。
小説「M 愛すべき人がいて」書籍化の経緯
原作は2019年8月1日に刊行された小説「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)だ。ノンフィクションライターの小松成美氏が、松浦氏と浜崎両者への取材を約10カ月間行って執筆した “事実に基づくフィクション”であるとされている。版元である幻冬舎の見城徹氏は、書籍化の経緯について発売当時の取材に対してこう明かしている。
〈去年の8月1日のこの時間、サイバーエージェントの藤田から浜崎あゆみ、生涯最大の恋物語の企画を電話で持ちかけられた。本にしてくれたら、ぜひ、映像化したいんです、と。藤田はその時、松浦勝人と浜崎あゆみと3人で西麻布で飲んでいたのだ。そこから全ては始まった〉(「日刊スポーツ」2019年8月16日)
松浦氏と浜崎は、自ら率先して小松氏に交際関係にあった当時のエピソードを語ったのだという。そうして書き上げられた小説「M」にはマサ(松浦氏)とあゆ(浜崎)の出会いから、交際までの経緯、公私のすれ違いを経て別れに至るまでが浜崎の視点からセンチメンタルに描かれている。だが、どの部分が”事実”でどこからが“フィクション”なのかはいまだ明かされていない。
しかし「文春オンライン」取材班は、松浦氏が自ら浜崎との恋愛について赤裸々に言及する音声を入手した。その音声は、エイベックス元社員でライターのA子さんから提供された資料のなかに含まれていた。
提供された音声から浮かび上がった“「M」のリアル”
A子さんは2016年12月頃に、幻冬舎の編集者である箕輪厚介氏からの依頼で、松浦勝人氏の自伝本の取材・執筆をスタートさせた。だが、約2カ月半にわたって松浦氏に密着取材し書き上げた約10万字の原稿は脱稿直後に出版自体が取り止めになり、“幻の自伝本”となった。A子さんはその間に起きた、松浦氏との大麻使用や、箕輪氏による原稿料未払いとセクハラについて告発するにあたって、約40時間に及ぶ音声や松浦氏とのLINEのやりとり、松浦氏自伝本の原稿などを「文春オンライン」編集部に提供したのだ。
そして、それらの資料から浮かび上がってきたのは、小説とは程遠い“「M」のリアル”だった。言うまでもなく、エイベックスは東証一部上場企業であり、松浦氏はそのトップである。「M」では敏腕プロデューサーと歌手の美しい恋物語として描かれているが、実態は、社長が公私を混同し私利私欲に走り、企業を私物化したに他ならない。それこそがA子さんの提供資料が明らかにした、真実の「M」である——。