文春オンライン

東京女子医大コロナ看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者から悪夢のナースコールが何度も……

「私の担当科では数十人の看護師が働いていますが、半分以上が退職の意向を師長に伝えています。夏のボーナスゼロが決まって、休職に入った人もいる。残された看護師たちは日々、疲弊していて死んだような表情で働いています」

 新型コロナウイルスの感染が再び広がり、新規感染者が過去最多を更新する中、「文春オンライン」の取材に逼迫した状況を打ち明けるのは、東京女子医科大学病院(東京都新宿区)の内科系に勤務する20代の女性看護師のAさんだ。

 同病院が、コロナによる減収を理由に夏のボーナスをゼロとし、400名以上の看護師の退職が予想されていることは、先の記事で報じた。

ADVERTISEMENT

東京・新宿区にある東京女子医科大学病院 ©文藝春秋

 そんな異常事態の中、Aさんは今年5月から約2カ月近くコロナ病棟に派遣され、感染した入院患者の看護に当たった。彼女が担当していたのは、次々に運び込まれるコロナに感染した新宿・歌舞伎町のホストやキャバクラ嬢たち。感染拡大の要因となっているにもかかわらず当事者意識の欠如した "夜の街"の患者たちを看護する徒労感を抱えながら、Aさん自身は家庭内への感染を防ぐために家族にも会えない孤独の中で、コロナ病棟担当という重責を必死で果たしていたという。

「今後のために勉強になる」とコロナ病棟へ

 東京女子医大のコロナ病棟は、国や保健所から再三の要請を受けて、5月に糖尿病専用だった棟を改装して設置。病室のある4階は陽性患者を受け入れているレッドゾーンフロア、5階は陽性の可能性があるPCR検査の結果待ち患者のグレーゾーンフロアとされ、病棟にある15床のベッドはこのところほぼ満床だという。

 Aさんがコロナ病棟の実態を打ち明ける。

「コロナ病棟では、普段使う看護服が汚れないように、使い古しのオペ着(手術衣)を着用し、その上に防護服を着て、ゴーグルにヘアキャップ、電動ファンが付いたマスクを装着して看護に当たります。コロナ病棟は建物が古く、廊下は冷房の効きが悪い。ナースステーションを出ると尋常ではない暑さで、汗と熱気ですぐに息があがります。

「6月の上半期賞与については支給しない」と報告する職員向けの内部文書(6月12日付)

 コロナ病棟はウイルスが外へ出てしまうことを防ぐために、窓を開けての換気もできず密閉状態なんです。冷房が十分でない病室もあり、神経を集中させて採血を行うのですが、ゴーグルに汗が滴り落ちて視界がぼやけてしまうほど劣悪な環境でした。防護服を脱いだら、オペ着は汗でビショビショです。最長4時間近く防護服を着ることもあり、頻繁にトイレにも行けないので休憩中も水分を取らないようにしていました」