文春オンライン

日本のメディアは政治権力に対して「どうして?」を問わなくなった

「政治ドキュメンタリー」から語る、日本の現在地 #1

 いま政治ドキュメンタリーがひそかなブームになっている。

 無名の野党議員・小川淳也衆院議員の初出馬から現在までの政治活動を追った映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』(大島新監督)が異例のロングラン。上映館は全国に広がり、観客動員数は3万を超えたという。富山市議会の政務活動費不正をめぐるドキュメンタリー『はりぼて』も話題だ。

 ノンフィクションの書籍では、小池百合子都知事の半生を描いた『女帝』(石井妙子)がベストセラーとなった。

ADVERTISEMENT

 一方、国政では菅義偉総理が誕生。そのかげで野党の合流新党「立憲民主党」が発足した。

 政治とメディアの関係、そして与野党のあり方について、ともに永田町の外から政治を描いた石井妙子、大島新両氏に聞いた。(全2回の1回目。後編を読む)

 

◆ ◆ ◆

小池都知事は「その読み物は読んでおりません」

大島 女帝』、すごいですね。発行20万部だとか。

石井 数字を言われても何だか現実味がなくて……。本当にいろんな方が読んでくださっていて、ありがたいことなんですけど。

大島 小池百合子さん本人は読んだんですかね。

石井 7月の都知事選開票番組で、池上彰さんがご本人に聞いたときは、はぐらかしていました。都議会で「読みましたか」と質問された時には「その読み物は読んでおりません」と答えていましたね。

大島 読み物、ですか。

石井 はい(笑)。大島さんの作品『なぜ君は総理大臣になれないのか』は野党議員の小川淳也さんを17年にわたって追ったドキュメンタリーですけれど、ご本人はご覧になってどんな感想をお持ちになったのでしょうか?

大島 いや彼、まだ観ていないんですよ。公開最終日に観るとか言って。

石井 そうなんですか。

大島 でも永田町の、特に野党議員の方々には観てくださった方も多いみたいです。合流新党代表選で戦った枝野幸男さんも泉健太さんもご覧になったそうです。あと、劇場公開しているポレポレ東中野に、菅直人さんがわざわざ並んでいたらしい(笑)。

ドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』予告編

 

石井 私が『女帝』を、大島さんが『なぜ君は総理大臣になれないのか』を発表したのはほぼ同じ時期でしたよね。これまでお互い政治を主題にすることはなかったのに、この偶然は何だろうって驚きました。

大島 しかも僕の映画でも小池さんは重要人物。小川さんは小池さんによって振り回された存在でしたから。

石井 2017年総選挙での「希望の党騒動」ですね。小池さんが立ち上げた希望の党に、当時小川さんが所属していた民進党が合流。ところが小池さんは全員を受け入れることはないと明言、政策の一致しない人は「排除します」と発言して、民進党は分裂してしまいました。

大島 まさにこの流れが、小川さんに密着した甲斐のある場面の連続になるわけです。こう言ってはなんだけど、小池さんのおかげで映画が面白くなったところはあって。