安倍晋三前首相の甥にあたる岸信千世氏(29)が、フジテレビを今月末で退社することが、「週刊文春」の取材で分かった。
信千世氏は、岸信夫防衛大臣の長男で、曽祖父は岸信介元首相、祖父は安倍晋太郎元外相。安倍前首相は父の実兄で、伯父にあたる。2014年に慶応大学を卒業後、フジテレビに入社。社会部で警視庁や宮内庁、気象庁などを担当してきた。
「本人は政治部希望だったのですが、総理の甥が政治部では何かと不都合だろうということで社会部に配属されたようです」(フジテレビ関係者)
10月12日、信千代氏の退社について、フジテレビの報道局幹部が集まる会議で、社会部長から「今月いっぱいで退社して、父親の防衛大臣のもとで働く予定です」と信千世氏の退社について説明があった。
前出・フジテレビ関係者が明かす。
「信千世氏が秘書になるということで、社内でも衝撃が走りました。ただ、あの血筋ですから『やっぱり』という方が多いですね」
信千世氏に聞くと、こう答えた。
「10月末で退社するのは事実です。詳しくはフジテレビの広報に聞いて頂ければと思います」
フジテレビはこう回答した。
「岸は10月末で退社する予定です。今後につきましてはお答えする立場にございません」
岸信夫氏の事務所にも取材を申し込んだが、期日までに回答はなかった。
10月22日(木)発売の「週刊文春」では、安倍前首相の母・洋子氏が信千世氏をどう絶賛していたのか、信千世氏の合コンでの“定番ネタ”や人物像などを詳報する。

文藝春秋が提供する有料記事は「Yahoo!ニュース」「週刊文春デジタル」「LINE NEWS」でお読みいただけます。
※アカウントの登録や購入についてのご質問は、各サイトのお問い合わせ窓口にご連絡ください。