ジャニーズ事務所の最年長所属タレント、マッチこと近藤真彦(56)の25歳年下の女性社長(31)との5年越しの不倫愛が、11月12日発売の「週刊文春」にスクープされた。
“ジャニーズの長男”と言われる大スターなら火遊びくらいならと、軽く見る向きもあるが、このスキャンダルの処理の仕方いかんでは「ジャニーズ帝国」が揺らぐかもしれない事態を迎えているのだ。
「焦点は、一昨年いっぱいでタレント業を引退して、昨年9月にジャニーズ事務所の副社長に就任したタッキーこと、滝沢秀明副社長(38)が、大先輩である近藤を処分することができるかということです。近藤は1994年にライバルだった田原俊彦(59)がジャニーズを退所して以来、常にジャニーズ内のタレントとしては“最恵国待遇”を受けてきました。ここでの対応が滝沢副社長の試金石になるでしょう」(スポーツ紙芸能デスク)
ジャニーズ事務所に吹き荒れる粛清の嵐
滝沢氏の就任以来、ジャニーズには粛正の嵐が吹き荒れている。
昨年12月に人妻だった神田沙也加(34)との不倫を報じられた、ジャニーズJr.の4人組グループ「MADE」の秋山大河(28)が今年1月いっぱいで退所、グループは解散。
今年3月には、1月にデビューしたばかりのSnow Manのリーダー岩本照(27)が、2年4カ月前の未成年との飲酒を報じられて、7月まで活動自粛した。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言下の5月に酒席に参加していたNEWS手越祐也(33)は芸能活動禁止を言い渡され、6月に会見を開いて退所を発表。ユーチューバーとして活動を開始。
闇スロット店に出入りしていたジャニーズJr.内ユニット・宇宙Sixの山本亮太(30)は事務所との専属契約が解除され、ユニットも解散。11月14日に公式SNSとYouTubeチャンネルを開設し新たな道を歩み始めた。
とどめは7月に行われた亀梨和也(34)と山下智久(35)の未成年との飲酒。亀梨は厳重注意処分にとどまったが、山下は飲酒だけでなくホテルに“お持ち帰り”をしたということで芸能活動自粛に追い込まれ、10月いっぱいで退所した。
「滝沢副社長は昨年7月に亡くなったジャニー喜多川氏(享年87)のクリエイティブ面での後継者。タレント統制も担っています。不倫が発覚した近藤に断固たる姿勢を示すことができれば帝国は安泰でしょうし、逆に忖度するようなことがあれば、なめられて退所者が増えていくかもしれない。
嵐が今年いっぱいで活動休止、来年3月にはTOKIOのエース長瀬智也(42)が退所する中で、豪腕を振るうことができるのか。業界中、そしてジャニーズの所属タレントも固唾をのんで見守っています」(女性誌編集者)