朝日新聞大阪本社の経済部に所属する男性記者(33)が、10月6日に自殺し、その直後に経済部長が異例の人事で異動していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
亡くなったのは、朝日新聞大阪経済部のキャップを務めていた竹岡正貴記者(仮名)。2011年に入社した11年目の記者だった。
竹岡記者が亡くなった当日の夜8時半から、朝日新聞では、東京、大阪など全国の経済部員約70名がオンラインで参加する臨時部会が開かれた。部員には約1時間前に突然開催が伝えられ、東京経済部長を務める伊藤裕香子氏が中心になって説明がなされた。
「その日の朝に竹岡記者が亡くなったことが伝えられました。ただ、死因などについてはまったく伝えられなかった」(出席者)
その場で伊藤部長はこう発言したという。
「故人のプライバシーに配慮し、説明は控えます」
「この件は口外しないようにして下さい」
参加した部員は困惑の色を隠せなかった。さらに、
「部長が『悩みがあったら相談してください』と言ったので、メンタルだったのかな? と思いましたね。不可解な説明ぶりに皆驚き、誰も質問することすらできませんでした」(前出・出席者)
直後、大阪経済部では異常事態を加速させる動きが起きた。