2021年12月24日に開催した、中野heavy sick ZEROでの緊急ライブ『THiS is FOR BiSH』で2023年をもっての解散を発表したBiSH。2022年1月からは「12ヶ月連続リリース」をスタートし、3月は第3弾シングル『愛してると言ってくれ』をリリースする。
彼女たちが表紙を飾った『クイック・ジャパン』vol.144(2019年6月発売)では、それぞれ単独インタビューの中で解散やBiSHの未来について語っていた。そこで「BiSHラストイヤー記念」として、6カ月連続でこの単独インタビューを掲載。
今回は、BiSHのボーカルの柱で、振り付けも担当するアイナ・ジ・エンド。BiSHとして歌への気持ちの変化もありながら、本当の私として根底にあるものはダンスだという。メンバーへの想いを話しながらポツリと出てきた、ダンスが大切だという“本当の理由”に、アイナの新たな一面が見えたインタビューとなった。
ダンスは生きやすい場所
──今回の特集テーマは「BiSHとしての私、本当の私」なんですけど、どこかでアイナ・ジ・エンドを演じているような感覚ってあるんでしょうか。
アイナ・ジ・エンド(以下 アイナ) そんなにないですね。活動初期の話なんですけど、ほかのメンバーはBiSHの仕事が終わったら早く帰りたがってたんですよ。でも私は家に帰ってもすることもないし、ひとりぼっちだから帰りたくなくて。そのときは私の世界がBiSHしかなかったからプライベートも変わらなくて、それが今も続いている感じですかね。でも今はプライベートの時間も大切だと気づけました。
──きっかけは何でしょう?
アイナ 活動3年目くらいかな、ふいに寂しくなって友達に会ってみたら、翌日BiSHの練習に向かう気持ちがすっきりしていて。それを繰り返していくうちに、みんなこうやってリフレッシュしてるから生き生きと仕事ができるんだ! プライベートって大切!って気づいたんです(笑)。