認知症は身近な病気になりつつある。もしも自分や家族が認知症になった際にどんな備えが必要なのか。女優の紺野美沙子氏と三菱UFJ信託銀行の玉置千裕氏が語り合った。

右:女優 紺野美沙子 氏
ジャケット/セモア TEL 03-5414-5286、ピアス/キノシタパール TEL 078-230-2870

玉置 紺野さんは中学生のころ、お祖母様が認知症になられたそうですね。
紺野 お相撲中継を一緒に見たりと大好きな祖母でしたから、症状が進み家族のことがわからなくなる様子は切なかったですね。突然「実家の函館に帰らせてもらいます」と荷物をまとめだす……なんてこともありました。また、近くに住むおばが認知症を発症した際は、私が成年後見人としておばの資産管理を引き受けていました。
玉置 成年後見は大変だったのではないですか。
紺野 お金を使うとその利用目的や領収書を事細かに記録して、定期的に家庭裁判所に提出するのですが、とっても面倒で(苦笑)。
玉置 厳格な手続きで認知症になった方の資産を守ることは重要ですが、後見人を引き受けたご家族は大変ですよね。そこで私たちは、ご家族など代理人の方が、スマホアプリを通じて手軽に必要な費用を払い出せる「つかえて安心」という商品をご提供しています。
紺野 アプリで認知症になった家族の資産管理ができるんですか?
玉置 元気なうちはご自身で使いながら管理できますし、認知症などで健康状態が不安になった場合には、アプリで払い出しができるのでご家族の手間が減ります。また介護費や医療費の支払いはもちろん、ご本人の思いを尊重したお金の使い方も可能。認知症になってからも、家族旅行に出かけたり、孫にプレゼントをあげたりと、その人らしいお金の使い方を家族がサポートできるんですよ。
紺野 私が成年後見人をしていた頃に比べるとずいぶん便利になりましたね。ただ、うちの息子に任せた場合、自分のためにこっそり高級ワインを買ってしまうことがあるかもしれません(笑)。対策はありますか?
玉置 お金を払い出す際は領収書やレシートの写真を添付して利用目的を記録するほか、ご希望があれば代理人以外のご家族やご親族にもスマホで払い出しの内容をお知らせする「みまもり機能」があります。
紺野 複数人でチェックできるのはいいですね。私自身、成年後見人としておばの資産を自分一人で管理していたので、ちょっと不安でした。
玉置 親の資産管理にプレッシャーを感じている方は多くいらっしゃいます。情報共有は心の負担を分け合うことにもなります。
紺野 この先も自分らしくお金を使う準備としてなら、親にも勧めやすそうです。私自身も自分ごととして考えてみたいなと思います。

『つかえて安心』の3つの特長

特長1:代理人設定
あなたに代わってお金を支払う「代理人」が指定できる!
特長2:専用アプリ
専用スマートフォンアプリで簡単にお金を払い出せる!
【毎月20万円までの定額払い機能あり】
特長3:みまもり機能
代理人以外のご家族も、お金の払い出しや入出金履歴をアプリで確認できる!
【注意事項】次の信託報酬がかかります。[管理報酬(管理手数料)]①設定時・追加入金時:5,000万円以下の部分:信託金額の1.65%(消費税込)、5,000万円超の部分:信託金額の1.1%(消費税込)(最低報酬金額11万円~最高報酬金額165万円(消費税込))、②信託設定後:月額管理手数料528円(消費税込)[運用報酬]3月・9月の各25日および信託期間の満了日に金銭信託5年ものの運用収益から予定配当額(予定配当率と信託金の元本により計算される額)等を差し引いた金額
多様な商品ラインナップをご紹介! 気持ちに応える
「次世代支援信託」
いずれも元本保証です。

すぐに引き出せる口座

簡単にのこせる生前贈与
【ずっと安心・おくるしあわせに関するご注意事項】次の信託報酬がかかります。[運用報酬:3月・9月の各25日および信託期間満了日に、金銭信託5年ものの運用収益から予定配当額(予定配当率と信託金の元本により計算される額)等を差し引いた金額となります。]信託設定時その他契約期間中の手数料はかかりません(無料)。【ずっと安心】信託金額は200万円以上3,000万円以下です(ご保有の金融資産の1/3まで設定可能)。信託期間は5年以上30年以下で設定できます。【おくるしあわせ】信託金額は500万円以上3,300万円以下です(贈与する方お1人につき1契約となります)。信託期間は5年以上30年以下で設定できます。

相談予約で書籍をプレゼント

キャンペーン期間中にお電話・もしくはこちらのWEBサイトから相談予約をいただいた方の中から、抽選で40名様に、書籍『教科書には書いてない相続のイロハ』をプレゼントいたします。
・キャンペーン期間 2022年12月9日(金)~2023年1月31日(火)
・当選は発送をもってお知らせいたします。
・ご予約をキャンセルされた場合は、抽選の対象外とさせていただきます。

お問合せ・相談予約はこちら
三菱UFJ信託銀行
お問合せ フリーダイヤル 0120-349-250
ご利用時間/平日9時~17時(土・日・祝日等を除く)
※回線がつながりましたら9#を押してください。
※お問合せ内容によっては、担当部署から折り返しとなることがございます。
