「こだわったのはウィッグの造形です。前髪やアホ毛が特徴的なキャラなんですけど、全体的にいい感じに再現できた気がします。今後やってみたいコスプレは、現在放送中の『チェンソーマン』や『BLEACH 千年血戦篇』のキャラコスですね。それと、バーチャルYouTuberの宝鐘マリンちゃんの衣装とウィッグもすでに用意しているので、こちらも年内にはコスプレをしたいです」(『オーバーロード』アルベド/チロルちゃんさん)
「ウィッグの色味や質感にこだわりました。それと、ツインテールのボリュームも忠実に再現できたんじゃないかなと思っています。今後やってみたいコスプレですが、『バイオハザード ヴィレッジ』のドミトレスク三姉妹や『Dead by Daylight』のリージョン、スピリットなどに挑戦してみたいです。アニメでは、以前にも一度やってみたことはあるんですけど、改めて衣装やウィッグを用意して『うる星やつら』のラムちゃんにも再チャレンジしてみたいです」(『七つの大罪』ディアンヌ/YuiRiさん)
「衣装自体は既製品ですが、光沢のある質感にしたかったので全体的に微調整を加えています。足元など、細かい部分の造形にもこだわりました。今後やってみたいコスプレは、『チェンソーマン』のマキマさんや『サイバーパンク エッジランナーズ』のルーシーですね。特に『サイバーパンク』は、世界観やファッションのデザインがかっこよくて大好きな作品なので、友達と“併せ”もしてみたいです」(『SPY×FAMILY』ヨル・フォージャー/美南ナミさん)
大盛況となった『池ハロ2022』につづき、コスプレが楽しめるイベントとしては年末に『コミックマーケット101』(東京国際展示場にて、2022年12月30日、31日に開催予定)が控えている。果たして、こちらの開催時にはどのような作品のコスプレに人気が集中するのか? そうした点にも注意しながら、最新のアニメやコミック、ゲームなどをチェックしておき、会場で答え合わせをするのもおもしろそうだ。
