文春オンライン

「毎晩、包丁を突き付けて宿題をやらせている」小学4年生の娘との関係に悩む母親は、なぜ虐待をし始めたのか

カウンセリングとこころの深淵 児童虐待と学校#5

2023/02/14

genre : ライフ, 社会

「私、母親失格です。娘を虐待してます……」カウンセリングルームでそう話すのは、小学4年生の娘との関係に悩む母親。彼女はなぜ虐待をし始めるようになったのか。公認心理師である長谷川博一氏が、その理由を紐解きます。

◆◆◆

小学4年生の娘との関係に悩む母親

 令和3年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待は20万7659件で、過去最高を更新し続けています。内訳では、身体的虐待が23.7%と前年度減だったのに対し、心理的虐待は60.1%と最も多くなっています。

ADVERTISEMENT

 身体に痕跡などを残しにくい心理的虐待が過半数を占めているのですが、それが子どもの成長にとって好ましくないという認識が広がっていることの表れと理解でき、この点においては啓蒙による一定の成果だと評価できるでしょう。

 小学4年生の娘との関係で悩んでいた日奈子さん(仮名)がカウンセリングに訪れました。

※写真はイメージです。 ©iStock.com

日奈子「私、母親失格です。娘を虐待してます……」

「それはたいそうお辛いでしょう」

日奈子「私が全部いけないんです」

「そう思ってしまうんですね。大抵は、自分が悪いとする認識が先にあって生じるものなんですよ」

日奈子「私……、ずっと前から悪い人間でした」

 児童虐待に悩む親のほとんどが、強い自己否定感を抱き、その起源は幼少期に遡ることができます。

 しかしこの初回面接では、日奈子さんが言う虐待の内容とその経緯について把握することを急ぎました。カウンセラーは守秘義務を有しますが、命を守るためには児童虐待防止法などの法令を優先しなくてはならない場合もあるからです。

包丁で脅して宿題をやらせる母親

「虐待と言われていますが、どんなことでしょうか?」

日奈子「娘に包丁を突き付けて脅しています」

「それは厳しい状況ですね。どんなときに?」

日奈子「毎晩です」

「毎晩、というと?」

日奈子「夕飯終えたあと寝るまで、毎日やってます」

「それをしなくてはならない理由がありそうですね。脅すと言われましたが?」

日奈子「学校で出た宿題をやらないので、『やれっ!』って」

「なるほど。包丁で脅して宿題をやらせようとしているのですね」

日奈子「こうやって持って、娘の頬に向けてます」

「そうすると娘さんは宿題をやりますか?」

日奈子「ええ、なんとか。はじめは固まってましたが、今はおとなしくやってます」

「固まった? 大人しく?」

日奈子「最初ははっという感じでした。でもすぐに虚ろな目になって、静かに……」