ストイックなマッチョ男子の楽しみとは
「糖質はGI値(食後血糖値の上昇を示す指標)が低いものを選んだり、トレーニング前後にとるなど摂取するタイミングに気を付けています。どちらかというと洋菓子より和菓子が脂質が少ないので、和菓子を食べることはありますね。よく食べるのは胸肉、魚、豆腐、納豆、ブロッコリーなど。唐揚げやコロッケとか揚げ物は食べないです。脂質をとるなら魚かナッツ。プロテインはトレーニング後に摂取します。はじめはちょっと辛かったけど、この生活に慣れてしまって今は苦にならないです」
と、AKIHITOさん。マッチョ男子はストイックです。
ちなみにお米の場合、あったかいごはんよりも冷めてるおにぎりの方がGI値が低いそうです。あえて冷や飯を食う……すごい精神力でもはやマッチョの「M」はSMの「M」に思えてきます。
「お酒はプラスにはならないので、あまり飲まないですね。アルコールをとりすぎると筋肉分解するリスクがあるので。僕の周りでもトレーニングやってる人は飲まないです」
世の中の享楽的なライフスタイルとは無縁のマッチョ男子。楽しみはというと、やはり自分の筋肉が育ってきたのを実感するのが一番の快感なのかもしれません。
「その腹筋で流しそうめんやろう!」
ボディビル大会では、筋肉をホメるかけ声が飛び交っていて、そのかけ声がマッチョ男子のモチベーションと快感を高めているのでしょう。「キレてる!」「ナイスバルク!」というのはよく聞きますが、おもしろいかけ声を聞いてみました。
「『大胸筋が歩いてる!』とか、『冷蔵庫!』『足がゴリラ!』というのもあります。すごいデカい感じです。『そこまで絞るには眠れない夜もあっただろ!』という長いかけ声も。『背中に鬼神が宿ってる!』『背中にクリスマスツリー』『肩メロン収穫祭だ!』という、筋肉の形にちなんだかけ声もあります。腹筋がボコボコに割れている人に『その腹筋で大根おろせそう!』『その腹筋で流しそうめんやろう!』というのもありました」