新着
ランキング
カテゴリ
ニュース
エンタメ
ライフ
ビジネス
読書
インタビュー
動画
もっと見る
特集
もっと見る
連載
週刊文春
文藝春秋
WOMAN
読書
コミック
文春野球
検索
週刊文春 電子版
契約者は「ゆるキャラ」「半ボケ」…日本郵政が高齢者をカモにする“不正契約”に手を染めた理由
コピー
前
1/7
2/7
3/7
4/7
5/7
6/7
7/7
記事本文に戻る
次
関連記事
9万4000円の不正引き出しに「ダメ。何もできない」…日本郵政グループの深刻な“病気”
調査対象の顧客は21万人超え! 日本郵政「高齢者喰い」の底なし沼
かんぽ生命不正問題 郵政公社初代総裁が「日本郵便の不正の温床は“ノルマ体質”」と指摘
在宅医療のスペシャリスト・長尾和宏医師が語る“平穏死”「死について考えるのは、前向きに生きるということ」
急増する高齢者世帯の独居率…「おひとりさま」が自宅で迎える最期にはいくら必要?
新しい「営業戦略」のススメ
PR
「メガネも私にとって一つのスイッチです」栗山千明が語るメガネ愛
PR(シャルマン)
「建設業の2024年問題」‐ 決意の「長時間労働是正」 ‐ (CPDS認定学習)
PR
z