同級生交歓 筑波大学附属駒場中・高等学校 平成10年卒

「文藝春秋」編集部
ライフ ライフスタイル
東京都世田谷区 母校にて在校生と(撮影・山元茂樹)

(右から)
俳優 吉橋航也
AV男優 森林原人
東京大学大学院経済学研究科教授 小島武仁
大阪大学大学院経済学研究科教授 安田洋祐
評論家 與那覇潤

 25年ぶりの再会は母校で。小島武仁(以下フヒト)と安田洋祐が在校生向けに講演をするタイミングで集まりました。

 大阪大学教授の安田と東京大学教授のフヒトの専門は同じでゲーム理論やマーケットデザインです。どちらも東大を総代で卒業しアメリカに渡って研究していました。安田はサッカー部のキャプテンをやっていた文武両道なイケメンで、高校時代は多少の悪さもしていた話のわかる奴です。フヒトは天才肌で、同級生の間では憧れと誇りを込めて“(筑駒)46期で一番ノーベル賞に近い男”と揶揄されています。哲学的思考の持ち主で洒落も通じ、在校生にも敬語を使う謙虚な奴です。

有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。

記事もオンライン番組もすべて見放題
新規登録は「月あたり450円」から

有料会員になると…

日本を代表する各界の著名人がホンネを語る
創刊100年の雑誌「文藝春秋」の
全記事、全オンライン番組が見放題!

  • 最新記事が発売前に読める
  • 毎月10本配信のオンライン番組が視聴可能
  • 編集長からの会員限定ニュースレターが読める
  • 過去10年3000本以上の記事アーカイブが読み放題
  • 電子版オリジナル記事が読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 文藝春秋 2023年4月号

genre : ライフ ライフスタイル