勉学、就職、昇進……大なり小なり世の中の多くは競争だが、相手を目の前にした一対一の勝負はそう多くないだろう。ドラマでみる恋敵との一騎打ちとか、考えただけで心身共に疲弊しそう。ちなみにそんなとき、私は競争から逃げるタイプであった。
「自分にとっては消化試合でも、相手にとって重要な一番は全力を尽くさねばならない」
これは米長邦雄永世棋聖の言葉で「米長理論」「米長哲学」とも言われるものだ。これを実践することにより勝負運をつかむという意味合いもあり、勝負の世界における大事な心構えだ。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
source : 週刊文春 2025年2月13日号