先日、番組のロケで福島県の会津若松に行ってきました。大雪が降っていて、温泉へ向かうタクシーが雪道でグラングラン揺れました。雪国で暮らす厳しさを感じましたね。
温泉を堪能して部屋でビールをいただき、ふと耳をすますと雪が降る音が聞こえました。雪って本当に「シンシンと」降るんですよね。
名物のソースカツ丼もいただいたんですが、これがまた美味しかった! しかも分厚くて柔らかいロースカツが3つ、ドンドンドンとのってるのに、ものすごく安い。あれ、大阪だったら絶対2000円超えますよ! ……と、旅情もすぐ吹っ飛んでしまうのが、大阪人のいいところです。
Q
私の彼(32歳)はとにかく占いや風水が好きです。「『北枕』は縁起が悪いと言われるけど、実は風水的にはOK。北は『水』の方位だから、気の流れがいいんだよ」などというウンチクも最初は面白かったのですが、最近は占いのせいで行動を制限されることも増えて、少し面倒くさく感じています。
たとえば旅行。年末年始は暖かいところ、沖縄とか東南アジアとか行きたいなぁと思っていたのですが、「そっちはこの時期、方角がよくない」と言われて却下。どこならいいの? と訊くと「東北東の方角なら」とのこと。東北東? と思いながら地図で探して、結局茨城県の大洗に行って「あんこう鍋」を食べました。おいしかったけど、潮風が冷たくて、なんか思っていたバカンスと違いました。本人が占いを信じるのは自由ですが、私まで振り回されるのはどうなのと思ってしまいます。上沼さんは占い、お好きですか? こういう彼とどう付き合っていけばいいと思いますか?
(30歳・女性 東京都)
占い、大好きです。
朝の情報番組の占いは必ず見ます。十二星座のその日の運勢が1位から12位まで発表されるのですが、毎日、ドキドキしています。最下位になったときはガッカリ。でも一緒にラッキーアイテムを教えてくれるので、「ラッキーアイテムはカレーライスです」と言われたら、お昼は必ずカレーを食べて、何とか運を巻き返すようにしています。
でも、この間は困りました。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年3月27日号