ローラが母の故郷である新潟に行って農業を学んでいる様子をインスタに上げたのだけど、その文章内に「氣づいたの」などと「氣」の字が登場していて、「氣」の字を使っている人は心配、スピってる、とネット上で騒がれていた。
一応「スピってる」という表現がまとう空気を説明しておくと、これは「スピリチュアル」という言葉から来たもので、精神世界・前世・オーラ・霊・ヒーリング・最近なら反ワクチン思想など、一連の非科学的なものを信奉するさまを揶揄する言葉、だと思う。
「氣」については、実はこの連載のごく初期(2012年!)に記事にしている。「『氣』の字を見たらスピリチュアルを怪しめ、と私は言い切りたい」とその時点で断言していて、これはかなり早かったはずだと自負している。
初月99円 または 初年度9,999円
でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
キャンペーン終了まで
-
月額プラン
1カ月更新
99円/初月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格95%OFF
2カ月目から通常価格2,200円
期間限定
-
年額プラン
1年更新
およそ833円/月
5月7日㊌ 10:00までにお申し込みの方限定 通常価格の半額以下
期間限定
-
3年プラン
59,400円一括払い、3年更新
1,650円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

source : 週刊文春 2025年4月3日号