「江戸っ子ならではの走り方、着物のめくれ方一つとっても絵になります」(ドラマ関係者)

 

 間もなく折り返し地点を迎え、徐々に期待も高まってきた大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』。主人公の蔦重こと蔦屋重三郎を演じる横浜流星(28)の演技にも注目が集まっている。

 

「吉原が舞台とあって序盤では女郎たちの残酷な運命も描かれたが、そんな時代でも明るく力強く生きる蔦重を熱演している」(同前)

 大工の父親のもと横浜に生まれ埼玉で育った横浜。小学生から極真空手に打ち込み、2011年には「国際青少年空手道選手権大会 13、14歳男子55キロの部」で世界一に輝いた。

 大会の準々決勝で戦ったライバルで、現在はプロキックボクサーとして活躍する与座優貴(27)は当時をこう振り返る。

「道場の練習会では、いつも後輩たちを気遣ってくれる、『優しいお兄ちゃん』的な存在でしたね。横浜さんは背が高く、躍動感のある蹴りが持ち味の選手で、特に膝蹴りが得意でした」

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 1

  • 0

source : 週刊文春 2025年5月29日号