寝たきりになる危険性をはらむ高齢者の骨折。近年、老年医学や整形外科の世界では、重篤な骨折を“骨卒中”と名付け、その脅威を啓蒙している。骨折を避け、骨を強くするために摂るべき食品や運動方法を詳しく紹介する。

 

●寝たきりに直結する“骨卒中”とは?

●カルシウムだけじゃダメ、ビタミンD&Kが重要

●豚肉ときくらげの卵炒めが最強

●いつのまにか骨折を防ぐ「空気椅子」

 

◾️下方浩史教授の「90歳まで健康長寿」

初回 血管を柔らかくする

前回 あいうべ体操と焼きブロッコリーで誤嚥性肺炎を防ぐ

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 3年プラン

    59,400円一括払い、3年更新

    1,650円/月

有料会員になると…

スクープを毎日配信!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

週刊文春 電子版 PREMIUMMEMBERSHIP 第1期募集中 詳しくはこちら
  • 0

  • 2

  • 3

source : 週刊文春 2025年6月26日号