「ワクチン接種会場、心はどこにあったのか?」 “心”が見えず苦しいとき、なぜ他の人の“心”が必要なのか

東畑開人さん『心はどこへ消えた?』インタビュー#2

斎藤 哲也
ライフ 社会 読書 ライフスタイル ヘルス

 あなたは心を見失っていないか? いや、そもそも今の社会では、心のための場所が消えてしまったのではないか?
 そう問いかけているのが、臨床心理士である東畑開人さんの新刊『心はどこへ消えた?』だ。「心」という「小さな物語」を綴った理由について、東畑さんに話を聞いた。(全2回の2回目。前編を読む)

文学的な心が語りにくい時代

――公認心理師について触れているエッセイでは、公認の場所に心があるのか、疑問を呈していました。「それって、本当に心なのかい?」と。

東畑 RADWIMPSっぽいでしょ(笑)。心理の世界は長年、民間資格しかなかったところに、ようやく国家資格ができました。心理士のなかでも賛否両論あって、かなり揉めたんですが、僕は基本的に反対していなくて、できてよかったと思っています。自分自身も取りましたしね。

 一方で、教科書やカリキュラムがずいぶん行政的になってしまったことも事実だと思っています。国家資格になる以上、国家の官僚制の一端を担うわけですから、それはそれで必然だと思いますが、それだけが心ではなかったはずだろうという気持ちはありました。

――心理学という学問のなかでも、心は消えかかっているんでしょうか。

東畑 心のどの側面に焦点を当てるか、によると思います。

 大雑把にいうと、心の半分は科学法則的にできていて、そのメカニズムを語り、取り扱うことが可能です。だから、いわゆる「心理学」という学問はそういう意味での心をきちんと取り扱っています。でも、心のもう半分は文学的にできていると思うんです。つまり、メカニズムだけじゃなくて、それぞれの人生を流れていく物語としてできているところもあるわけです。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春出版部

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫