
笑い飯には、今も晴れない「容疑」がある。
わざと負けたのではないか――。
2009年のM-1において、2人は優勝をほぼ手中に収めながらも、あえてその「栄光」を手放したのではないか、というのだ。
8年連続で決勝に進み、2年目以降は毎年、本命視されながらも勝てていなかったことが、そんな「故意説」に信ぴょう性を持たせていた。
09年12月20日、テレビ朝日の中で最も大きなスタジオ、第1スタジオでは第9回M-1グランプリ決勝が開催されていた。
M-1の決勝は、まずは出場する全9組が1本ずつ漫才をし、それに対して7人の審査員が100点満点で採点をする。そして、ベスト3に残った3組だけが最終決戦に進出し、2本目を披露する権利を得る。
笑い飯は1本目、今も語り草になっている『鳥人(とりじん)』というネタを見せた。頭がニワトリ、首から下が人間という空想上の生き物が登場するファンタジー漫才だった。
初回登録は初月300円で
この続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
電子版+雑誌プラン
29,500円一括払い・1年更新
2,458円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2021年11月11日号