ワクチン企業創業者が宮沢りえ主演映画を作った理由

「週刊文春」編集部
エンタメ 社会 企業 映画

「大阪産は日本人にあったワクチンを目指したい」

 吉村洋文大阪府知事がそう期待を寄せる新型コロナワクチンを開発中なのが、バイオ製薬企業「アンジェス」(大阪府)。その創業者が“製作総指揮”を務めた映画が公開されるという。

◆ ◆ ◆

「アンジェスが進める開発には20億円の国費が投じられています。厚労省はワクチン開発推進のため100億円の予算を組み、日本医療研究開発機構(AMED)が支援対象の研究を公募。採択された9件のうち、アンジェスへの支出が最高額でした」(厚労省担当記者)

 アンジェスを1999年に創業したのが、大阪大学大学院寄附講座教授の森下竜一氏である。安倍晋三前首相とは“お友達”だ。

森下教授

「第二次安倍政権発足後、『規制改革推進会議』委員、『健康・医療戦略推進本部』参与に抜擢。ゴルフ仲間でもあり、専門誌で安倍氏との2ショット写真を披露したことも」(官邸担当記者)

クレジットに名前はないが…

 そんな森下氏が作った映画「日本独立」が12月18日に公開される。敗戦直後、憲法改正を進めようとするGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)と交渉した実業家の白洲次郎らを描いた作品だ。主人公の白洲夫妻を浅野忠信と宮沢りえが演じ、小林薫や柄本明らが脇を固める。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

  • 電子版+雑誌プラン

    29,500円一括払い・1年更新

    2,458円/月

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2020年12月3日号

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫
閉じる