《停戦交渉3度目も不発》ウクライナ人“衛生兵”が見た現実と苦悩「安全な場所はもう消えた」

電子版オリジナル

ニュース 社会 政治 国際

 ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから2週間。攻撃対象はウクライナ全土に拡大され、住宅街の破壊が相次いでいる。一方、志願兵の数は増加しており、国外から1万人を超える応募があったという。

 

 そんな中、自らの意思で“衛生兵”として医療活動に携わる人々がいる。キエフ在住のフリーカメラマン、ミキータ・ザビリンスキーさん(Mykyta Zavilinskyi、32歳)はその一人だ。祖国のために戦うザビリンスキーさんに話を聞いた。

カメラマンのミキータ・ザビリンスキーさん

「衛生兵」登録2週間後に戦争が起こった

――現在、どのような活動をしているのでしょうか。

 私は戦闘で負傷した人の手当てを行う「ホスピタリアーズ」という民間組織で活動する衛生兵です。現在いるのはキエフ市街地ですが、この街だけでも100人以上が従事しています。「ホスピタリアーズ」は小さなチームに分かれており、ウクライナ軍、国家警察、国土防衛隊の医療サポートをするために派遣されます。軍や警察の公式部隊ではありませんが、同じ指示系統下で連携して活動しています。私の所属するチームは、国家警察の支援をしていたので警察に付随する組織として動いています。最前線で緊急手当てをするのが仕事で、軍や警察の負傷者はもちろん市民などを安全な地帯まで運び、病院に搬送することも任務の一環です。

――なぜ「ホスピタリアーズ」の一員になったのですか。

 2015年から、「ホスピタリアーズ」に登録する手続きを始めました。私の職業はフリーカメラマンです。我々は2014年のロシアによるクリミア併合を“第一波”と呼んでいます。その際、私は従軍カメラマンとしてドンバス地方などの戦地に行きました。実はその時、仲の良い友人のカメラマンが脚を負傷し、亡くなってしまったのです。腕の良い素晴らしいカメラマンでした。彼には娘がいた。しかし、当時、私は彼が戦死した事実を伝える気持ちになれず、5年後にすべてを話して謝りました。自分は極限の状態に追い込まれた際、客観的な状況を伝えることができない人間なのだと悟り、それ以降、戦場で撮影することを止めたのです。目の前の人を助けるべきだと思い、国土を守っている人たちの医療サポートをしようと決めました。

初回登録は初月300円で
この続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

  • 月額プラン

    1カ月更新

    2,200円/月

    初回登録は初月300円

  • 年額プラン

    22,000円一括払い・1年更新

    1,833円/月

※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 解説番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る
  • 0

  • 0

  • 0

source : 週刊文春 電子版オリジナル

無料ニュースレター登録はこちら

今すぐ登録する≫

新規登録は「初月300円」から

今すぐ登録する≫