深津絵里(49)演じる大月るい。夫・錠一郎(オダギリジョー)はずっと無職のままのようだ。一家4人の暮らしを支えてきたのは、るいが焼く回転焼き。一体、1日何個売れば生活は可能なのか? 徹底検証する!
2人で京都にやって来たのは、1964年。回転焼き屋を始めると決めたるいは、あかね通り商店街に店舗兼住居を構えた。NHKによれば、近くに北野天満宮があり、自転車で京都御所や鴨川もすぐというロケーション。決して地価は安くはない上京区の可能性が高い。さらに京都へ来てすぐ、ベリーこと野田一子(市川実日子)に、貯金額を聞かれたるいは「切り詰めたら2人で3月暮らせるくらい」と答えており、借家住まいと考えられる。
では、当時の世帯支出を見ていこう。総務省統計局のデータによれば、大月家の2人目・桃太郎が生まれた76年の農林漁家世帯を除く2人以上世帯(平均世帯人数3.84人)の1カ月の平均消費支出は、17万4千790円だ。
一方、「回転焼 大月」の回転焼きは1個60円。原価率を30%と仮定すると、売上げは1個につき42円となる。つまり、大月家が平均的な支出の範囲内で生活していくには、るいは休み無しで働いても1日約140個の回転焼きを売らなければならないのだ。
その後、物価も上昇。だが、回転焼きが1個100円となった83年でも、同じ総務省のデータを基に計算をすると、1日あたり約125個の回転焼きを売らなければならない。
果たして、そんなに売れるのか?
「いやいや、商店街では安定した人気でしたし、あのスターは一気に100個も……」(NHK関係者)
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
※オンライン書店「Fujisan.co.jp」限定で「電子版+雑誌プラン」がございます。ご希望の方はこちらからお申し込みください。
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 解説番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年3月17日号