「アタシ、10年間続いた番組が終わるのって初めてだったから。ああ終わるんだって。それは1番組、フジの番組が終わるってだけじゃなく、テレビというか、メディアの仕組みがすごく変化している中の一つなんだろうな、という思いも込めての『レインボー』なわけよ。クソ記事でね、言い表せるようなものじゃないの! アタシはそうやって考えながら生きてるのよ!」
と、小誌にブチまけるのは、テレビ界の“女王”マツコ・デラックス(49)だ。

現在、7本のレギュラー番組を抱えるマツコ。その1つ、ナインティナインの矢部浩之と共にMCを務めるフジテレビのバラエティ番組『アウト×デラックス』が、3月17日で終了する。

「2013年春にスタート。“ひふみん”こと将棋の加藤一二三九段や、お騒がせ女優の遠野なぎこなど、常識外れの“アウト”なゲストを人気者にしました。ただ最近は視聴率が1ケタ前半と低迷していた。4月からは指原莉乃、いとうあさこらのトーク番組が始まります」(スポーツ紙記者)
マツコは明石家さんまが司会の『ホンマでっか!?TV』を20年に卒業しており、フジのレギュラー番組はこれでゼロとなる。

“事件”が起こったのは3月3日、お台場の湾岸スタジオ――。ここで『アウト×デラックス』、最後の収録が行われた。撮影終了後、スタッフから花束をもらったマツコは、涙ぐみながら、こう挨拶したのだ。
「もう、2度とレインボーブリッジは渡りません」
最後の日に突然飛び出したお台場にあるフジとの“決別宣言”。一体、なぜ? フジ関係者が明かす。
「最近、マツコさんはフジとの関係がギクシャクしていると噂されていました」
マツコの“お台場撤退作戦”
マツコとフジとの関係は深い。09年に彼女の初の冠番組『マツコの部屋』を始めたのもフジだった。だが近年、その関係にヒビが入ってきていたのだ。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年3月24日号