「何歳で辞めるかなんて全く考えてない。『朝生』の途中で急に静かになって、周りが気づいたら死んでいたっていうのが理想的だね」
そう話すのは、ジャーナリスト・田原総一朗氏(88)だ。

東京12チャンネル(現テレビ東京)を42歳で退社し、フリージャーナリストに転身した田原氏。だが、60歳の時、ある“壁”にぶち当たったという。
「胃腸が機能しなくなったんです。診てもらったら、自律神経失調症だった。精神神経科では改善せず、東洋医学の先生を紹介されて。鍼を試したらすっかり良くなった。それから20数年間、2週に1度のペースで鍼きゅうに通っていますね」
ただ、自律神経失調症で消化器官の不調を経験したこともあって、
「寝る前に便が出ないと嫌で、その日の便はその日のうちに出したい。だからホントは良くないかもしれないけど、毎晩下剤を飲んでいます(笑)。でも、それでストレスは無くなる。食べ物も脂っこいものやお肉は腸に悪い感じがして、なるべく避けています」
夜寝る前がうんちなら、朝起きたら散歩だ。
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2022年7月14日号