2020年夏、四国のある医療法人を訪れた、スーツ姿の男性5人と女性1人のグループ。彼らは法人の代表にこう持ち掛けた。
「私たちは福祉医療機構と特別な関係がある。各クリニックで4000万円ずつの融資を受けられますよ」
1億5000万円を持ち逃げして“仲間割れ”
コロナ禍で経営が悪化した医療・福祉施設に対し、独立行政法人「福祉医療機構(WAM)」が支援資金を融資する制度。その仲介を装い、貸付金を騙し取ったとして、大阪府寝屋川市議の吉羽美華容疑者(42)ら5人が詐欺容疑で逮捕された。

冒頭はその“仲介”のシーンで、メンバーの紅一点が吉羽だった。この医療法人の代表が語る。
「吉羽さんは後ろに控え、主犯格の男性が『クリニックを5つ持っているのなら2億円借りられる。金は返さなくていいので、コンサル料として半分ほしい』、『先生、自分で借りてご覧よ。絶対借りられっこないから』と嘯いていました。返さなくていい融資などあるはずがないのですが……」
この男は自称無職の渡部秀規容疑者(48)。ほかに、もう1人の主犯格で医療コンサル会社代表の北村隆史容疑者(60)、会社役員の須麻聡容疑者(56)、無職の馬場盛久容疑者(62)が逮捕されている。
初月300円でこの続きが読めます。
有料会員になると、
全ての記事が読み放題
-
月額プラン
1カ月更新
2,200円/月
初回登録は初月300円
-
年額プラン
22,000円一括払い・1年更新
1,833円/月
-
電子版+雑誌プラン
29,500円一括払い・1年更新
2,458円/月
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 電子版オリジナル