週刊文春 電子版

もらった色紙と禁煙の誓い|ブル中野(プロレスラー)

さらば!アントニオ猪木《猪木と私》

「週刊文春」編集部
エンタメ 社会 芸能 スポーツ

「猪木さんからいただいた直筆の色紙は宝物です」

 涙ながらにこう声を震わせるのは、元女子プロレスラーのブル中野(54)だ。

 小学5年生の時、テレビで猪木さんの試合を見て「自分は今まで生きていなかったんじゃないか」と思うくらい激しく心を揺さぶられて、プロレス界に飛び込みました。その猪木さんに初めてお会いしたのは、私が米国のWWFに参戦していた93年頃。住んでいたNYに猪木さんが講演に来られたんです。打ち上げに呼んでもらい、スーツ姿の猪木さんに会ったときは、オーラに圧倒されてしまって。緊張する私に猪木さんは言いました。

「今度、北朝鮮行くか?」

「はい、行きます!」

 それが95年に平壌で開催された「平和の祭典」。猪木さんは会場やレスラーの手配や交渉など裏方仕事をこなしながら、ご自身のトレーニングも毎日欠かさなかった。NYでも平壌でも、ホテルに滞在中、毎朝ランニングに出かける。でも、長年の過酷な試合の影響が身体に出ていました。

初月300円でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

プランを選択してください
月額プラン
2,200円/月
初回登録は初月300円、1ヶ月更新
年額プラン
1,833円/月
22,000円一括払い、1年更新
電子版+雑誌プラン
2,458円/月
29,500円一括払い、1年更新

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2022年10月13日号

文春リークス
閉じる