週刊文春 電子版

NHKも紹介 ベンチャー NO.2が「デブは採用しない」

「週刊文春」編集部

SCOOP!

ニュース 社会 企業 働き方

「このままでは上場など夢のまた夢です」

 と、語るのは大阪市の宅食ベンチャー企業・ナッシュの現役社員たちである。

 2018年に事業を開始したナッシュ社。糖質制限された冷凍宅配弁当の製造、販売を手掛ける。全国に配送可能で1食の値段は500円から700円程度だ。

管理栄養士が考えた献立(同社インスタより)

「コロナ禍での内食需要や健康志向が追い風となり、昨年の純利益は約1億5000万円。今年は年間売上高が50億円に達すると見られ、来年2月の上場を目指していた」(経済誌記者)

本社が入るビル

 急成長を遂げる同社はメディアにも度々登場した。

「今年2月にはNHKの関西ローカル『ほっと関西』で“拡大する冷凍食品業界”というテーマで取り上げられた。4月から池田エライザを起用したテレビCMも放送した」(同前)

CMに出演した池田エライザ

 そんな同社を率いるのが田中智也社長(43)だが、

「田中社長の言動が社内で問題になっているのです」

初月300円でこの続きが読めます。

有料会員になると、
全ての記事が読み放題

プランを選択してください
月額プラン
2,200円/月
初回登録は初月300円、1ヶ月更新
年額プラン
1,833円/月
22,000円一括払い、1年更新
電子版+雑誌プラン
2,458円/月
29,500円一括払い、1年更新

有料会員になると…

世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!

  • スクープ記事をいち早く読める
  • 電子版オリジナル記事が読める
  • 音声・動画番組が視聴できる
  • 会員限定ニュースレターが読める
有料会員についてもっと詳しく見る

source : 週刊文春 2022年10月13日号

文春リークス
閉じる