目が疲れた時は、夜空の星を見上げるといい――実はこれホント。老化から来る「目の疾患」のうち手術で完璧に治せるのは1つだけだが、他の3つの疾患も食事や普段の心がけ次第で進行を防げることがわかってきた。北海道大学教授による疾患別「老化防止術」。
◆ ◆ ◆

臓器というと、心臓や肝臓など体の中にあるものを想像しがちだが、「目」も立派な臓器の一つだ。
そして、体内の臓器と同様、目も加齢とともに老化していく。
「人の体が老化していく根源には、酸化ストレスという現象があります。人間の体内では、つねに活性酸素という物質が作られていて、活性酸素が過剰にできると臓器を錆び付かせてしまう。これが酸化ストレスです。目の老化にも、酸化ストレスが関与しています」
と語るのは、北海道大学医学部眼科学教室教授で日本抗加齢医学会評議員を務める石田晋医師。
「体が老化していく時、目の組織だけが酸化しているとは考えにくい。目に老化現象が現れたということは、全身の臓器が酸化ストレスにさらされていることを示唆します」
有料会員になると、この記事の続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題
月額プランは初月100円
既に有料会員の方はログインして続きを読む
有料会員になると…
世の中を揺るがすスクープが雑誌発売日の1日前に読める!
- スクープ記事をいち早く読める
- 電子版オリジナル記事が読める
- 音声・動画番組が視聴できる
- 会員限定ニュースレターが読める
source : 週刊文春 2018年5月31日号